東京ガスリックリビングは
安心のリフォームを
お約束します

※当社でリフォーム工事を承ったお客さまのうち、NPS(ネットプロモータースコア)調査(2023年4月1日~2024年2月)による「今回お伺いしたスタッフにまた頼みたいと思うか」の設問に対する回答で、0~10の11段階のうち9点以上をつけたお客さまの割合。NPS®は、ベイン・アンド・カンパニー、フレッド・ライクヘルド、サトメトリックス・システムズの登録商標です。
東京ガスリックリビングの
リフォームの3ポイント
-
1
創業140年の
実績と信頼確かな技術で最後まで安心
-
2
ガス・水回りも
ワンストップで対応手間なくまとめてお悩み解決
-
3
年間8,400件の
施工実績豊富な実績が確かな品質の証!
リフォーム事例
経年したキッチンの収納と動線を
スムーズに
- 築年数
- 40年
- 予算
- 900万円
- 建物種別
- 戸建て
- 工期
- 3週間(内装他全工程含む)

トイレ
階段下の収納部分を利用して、トイレスペースを広げました。

キッチン
キッチンとリビングの間の壁と撤去し、ランドリースペースに収納を確保したことで動線がスムーズになりました。さらにリビングの壁を撤去したことでキッチンが明るい空間になりました。


玄関
窓があり、収納が少なかったシューズクローゼットの位置を変更し収納力アップし、玄関ドアは採風、電子錠タイプに取り替えました。
キッチンリニューアルで驚くほど広々とした空間に
- 築年数
- 19年
- 予算
- 450万円
- 建物種別
- マンション
- 工期
- 4日間(キッチン)





お客様の声
以前のL型キッチンは使い勝手が悪く、相談したところ、その場で絵を描いて提案してくれました。
リフォーム後は思った以上にキッチン全体が広くなり、家族みんなが喜んでいます!
担当者からのコメント

お客様が想像されていた以上の広々としたキッチン空間が実現し、ご家族にもご好評と伺い、担当者一同も大変嬉しく思っております。
安心のリフォーム11のお約束
安心リフォームをご提供するために 「11のお約束」をお客さまにあらかじめお伝えします。
※「11のお約束」 はシステムキッチン、システムバス・ユニットバス、 床暖房工事が対象です。
選定について

-
01
会社概要と豊富なリフォーム実績を
ご案内します。会社案内をお渡しして、長年に亘り地域密着で事業を行っていることと、東京ガスとの関係や豊富なリフォーム実績をご案内します。また、施工事例をご紹介します。
-
02
次回の訪問や見積提出日時、
着工や引渡しの日時をお約束します。次回のご訪問日時や見積提出日時などをお約束して打ち合わせを進め、着工からお引き渡しまでの工程管理を徹底します。打ち合わせや工事内容に追加や変更があった場合は、お客さまと日時の再確認をいたします。
-
03
地域密着だからできる安心の
アフターサービスをご提供します。リフォーム後も安心のアフターサービスを実施し、末永くお客さまとお付き合いさせていただきます。
-
04
お客様に提出する書類は
会社として責任を持ってお出しします。リフォーム工事に関わる重要書類は、責任者の承認印をもって、お客さまに提出します。
仕上がりについて

-
05
高い施工品質をお約束します。
お客さまに自社の施工基準書、工事手順書を提示します。養生方法は、過去の事例を提示して説明いたします。また、施工当日にその日の作業内容をわかりやすくご説明します。
-
06
全員が快いマナーを実施します。
着工前と引き渡し後のご近所へのご挨拶や近隣に配慮した工事車両の駐車を徹底します。また、作業時のマナーをお客さまに説明の上提示し、全員が守ります。
-
07
施工品質の確保に向けて全員が
理解し、実施します。リフォーム工事に携わるスタッフ全員が、高い施工品質の確保に向け、責任を持って業務を行います。
-
08
損害賠償保険に加入しています。
万一の場合にも誠意をもって対応します。
費用について

-
09
工事内容をわかりやすくご説明します。
工事内容は、できるだけ専門用語を使わずに、わかりやすく説明します。
-
10
わかりやすいお見積書をご提出します。
お見積書提出にあたっては、お客さまとそれまでにお打ち合わせをしたないようの確認を行います。また、お見積書には工事内容をわかりやすく記載します。
-
11
お客さまの声を今後の業務に活かし、品質向上に努めます。
お引渡後にお客さまにアンケートを行い、お客さまのご意見を業務改善に活用させていただきます。
リフォームの流れ
-
Step01
電話または
Webから受付 -
Step02
現場調査
プランニング -
Step03
プラン提案
見積ご提出 -
Step04
ご契約
-
Step05
工事
-
Step06
お引き渡し
-
Step07
アフター
フォロー
よくあるご質問
工事について
-
Q.住みながらでもリフォームはできますか?
-
A.戸建やマンション、住みながらでもリフォームは可能です。
大がかりなリフォームの場合でも、部屋ごとや1階、2階に分けるなどの工程で、工事を進めていくことができます。
ただし、水まわり等の工事は、数日間キッチンやお風呂が使えないこともございますので、一度ご相談いただければと思います。 -
Q.マンションですが、リフォームできるのか心配です。
-
A.もちろんマンションのリフォームも承っております。
共用部など一部工事できない部分もありますが、水まわりの位置を変えたいなど、まずはお客さまのご要望をお聞きし、構造上の問題や配管等の現場調査を行った上で、ご提案をさせていただきます。 -
Q.リフォーム時、近隣への騒音などが心配です。
-
A.事前に、近隣お住まいの皆様へご案内をさせて頂きます。マンションによっては、工事を行う前に事前に工事届・近隣住民の承諾印・署名が必要な場合もございます。
-
Q.ユニットバスの交換工事は何日くらいでできますか?
-
A.通常、1日~3日です。お住まいの形態(戸建て・マンション)や規約など諸条件によって変わります。
-
Q.ユニットバスを取り換える場合は、洗面室のリフォームを一緒にやった方がいいのでしょうか?
-
A.別々でも可能ですが、一緒にされるとユニットバス入口周辺の仕上がりが綺麗にできますのでおすすめいたします。
-
Q.キッチンの大きさやレイアウトを変えることはできますか?
-
A.可能です。お住まいの形態(戸建て・マンション)や規約など諸条件によって変わります。
-
Q.キッチンの交換工事は何日くらいでできますか?
-
A.一般的なI型キッチンを同型に交換する場合で2日程度です。お住まいの形態(戸建て・マンション)や規約など諸条件によって変わります。
-
Q.トイレを交換する時に壁や床も貼りかえることはできますか?
-
A.もちろん可能です。トイレ本体と同時に床や壁紙、また手すりなどの交換も可能です。
-
Q.工事のスケジュールなどは教えていただけますか?
-
A.工程表や打合せ記録などで、工事予定についてお伝えしています。
支払いについて
-
Q.ローンは組めますか?
-
A.弊社提携ローンがございますので、商談の際にご相談下さい。
その他
-
Q.現場調査のときは部屋を片付けておいた方が良いですか?
-
A.現場調査では物の多さなど普段の状態を確認させていだたくことも目的のひとつです。特別なお片付けは必要ございません。
-
Q.補助金なども活用したいと考えていますが、アドバイスをいただくことは可能ですか?
-
A.リフォーム省エネ補助金・介護保険活用・子育てエコホーム支援事業(2025年度は「子育てグリーン住宅支援事業」)など、これまでもお手伝いをさせていただいております。
-
Q.水まわりのリフォームを検討中ですが、商品はどのメーカーでも扱っていますか?
-
A.複数メーカーを取り扱っております。ご希望のメーカーがございましたらご相談ください。